 |
|
 









 

 |
産婦人科 健診のご案内 |
妊婦健診を受ける時期 - 診察の順序 - エコー診察 - その他の検査・診察・指導
|
妊婦健診は母子ともに経過が順調であるかをチェックするとともに、妊婦高血圧症(妊娠中毒症)・貧血などの異常を早期に発見・治療し、無事出産するために最低限必要な健診です。 必ず受けるようにしましょう。
|
妊婦健診を受ける時期 |
妊娠 8~23週(~6ヶ月)まで
妊娠24~35週(7~9ヶ月)
妊娠36週以降(10ヶ月目)
妊娠40週を過ぎたら
|
4週に1回
2週に1回
1週に1回
3~4日に1回(医師の指示に従ってください) |
|
※ 状況の変化・異常がみられなくても、上記の予定でご来院ください。
※ 妊娠が安定している方は助産師外来で健診を受けていただくこともできます。 |
|

|
妊婦健診 診察の順序 |
1. |
受付 |
: |
診察券を渡し、産婦人科受診(妊婦健診)とお伝えください。
|
2. |
血圧 |
: |
自動血圧計にて血圧測定を行い、結果を看護師に渡してください。
|
3. |
採尿 |
: |
トイレにてコップに名前を書き、採尿して「尿わたし口」にご提出ください。
|
4. |
診察 |
: |
診察室に入られましたら、母子手帳とエンゼルメモリーカード(※)をお渡しください。
体重を測定した後、医師の診察があります。
子宮底・腹囲・浮腫・エコーで母児の状態を見ます。
御質問・ご相談・ご要望などがありましたら、ご遠慮なくどうぞ。
|
5. |
内診 |
: |
内診室に入ります。 必要があれば処置を受けてください。
|
6. |
検査 |
: |
医師から指示があれば、検査室で検査を受けてください。
|
7. |
会計 |
: |
会計でお待ちください。 お名前をお呼びしますので会計を済ませてください。
投薬がある場合には、薬局で忘れずにお受け取りください。 |
※ エンゼルメモリーカードについては下記「エコー」を御覧ください
|

|
エコー (4D超音波) |
当院では毎回の健診時にエコーによる診察を行っております。
ご予約や別途料金は必要ありません。
エコー診察時にはエンゼルメモリーカードと言う専用カードに胎内の赤ちゃんの様子を録画して行きます。(希望者のみ)
このカードをご購入いただくと、スマホ等からいつでもエコー動画を閲覧していただける動画配信システムをご利用いただけます。
※ エンゼルメモリーカード代 税込¥3,000(初回のみ。2回目以降は無料です。)
※ 次回からもエンゼルメモリーカードを忘れずに御持参ください。
診察時に撮影したエコー写真もお持ち帰りいただくことができます。(無料) |
|

|
その他の診察・検査・指導 |
妊婦健診では母子の経過を診るだけでなく、血液検査や時期に応じた指導を随時行って行きます。 検査結果や指導の内容について、疑問や気になることがございましたら、ご遠慮なくおたずねください。
なお、体調がよくない・おなかが張る・おりものや出血が見られるなど、異常を感じられた場合には、次回の検診を待たず、来院するようにしてください。
※ 当院では「助産師外来」も受け付けております。 ご活用ください。(予約制) |
|

|
|
医療法人 社団 一心会 都倉病院 |
〒611-0021 京都府宇治市宇治山本27 |
0774-22-4521 |
|
産婦人科・小児科・内科・外科・整形外科・皮膚科 . |
|